【DIY】ゴルフ6 ワイパー交換

序章

最近の車は素人が手を入れにくくなってます。
昔はライトの玉切れや、ワイパー、タイヤやエンジンオイル交換はDIYでする人も沢山いましたが、今は国産高級車ではライト交換もバンパーを外さないと出来ない車種もあり難易度があがっています。
VWも最近はコンピュータによる車両管理が進んでおり、ある部分では国産車以上かも知れません。(家にはゴルフより新しい軽自動車がありますが、そこまで進んでいない、、)

その一環でライトやワイパー交換はまだしも、エンジンオイルはメーカー指定のものを使うのが基本です。
これはエンジン回転数や速度、走行距離などをモニターして、交換時期を管理するためです(管理の前提として、オイル品質をメーカーが把握できるのものにする必要がある)。走行距離や走り方でも変わりますが、基本1年半ぐらいは保つようになったので交換サイクルが長くなり、廃油処理の面で環境にも配慮されてると思います。交換時期になるとメーターのインジケーターで知らせてくれます。
購入当初なかなかインジケーターが表示されず壊れてるのかと思ったくらいです(笑)
インジケーターを消すにはディーラーでリセットしてもらうか、長いこと放置です(笑)
ディーラーでの交換費用は1万円ぐらいですが、昔は半年に1回交換してたことを考えればトータルで高くなってはいないです。でも1回の交換費用が高いので精神的には^ ^;ですが。

 

 スポンサーリンク

 



 

準備

だいぶ余談が長くなりましたが、今回は素人でも出来るメンテとして、ワイパー交換を紹介したいと思います。
今まで車検の時に交換してもらってたので分かりませんでしたが、交換は簡単で慣れれば5分もかかりません。
ワイパーは右ハンドルと左ハンドルでは品番が違いますので、間違って違う方を買わないことが一番の注意点かも知れません。
とりあえず、ゴルフ6(A980S)とゴルフ7(A864S)の右ハンドル用のボッシュワイパーのリンクは貼っておきます。
その他の車種はボッシュのホームページで照合します。

車種別適合品サーチ | ボッシュの自動車パーツ/アクセサリー | ボッシュ・イン・ジャパン

交換方法

ワイパーは停止時、空気抵抗を減らすためかボンネット下に隠れていて、そのままではワイパー交換できません。
なのでワイパーを上死点にもっていく必要があります。
これは簡単で車のエンジンを停止させた後、ワイパーレバーを停止位置から下に一回倒すだけです。

f:id:tabisuki2017:20180320131138p:plain

こうするとワイパーが上死点で止まったままになります。積雪地域でワイパーを立てて駐車したいときに使います。

f:id:tabisuki2017:20180320131208j:plain

ワイパーを立てられれば、あとは簡単です。ワイパーのボタン(下写真の黄丸の箇所)を押しながら上にスライドすればワイパーユニットが取れます。途中で引っかかって外れにくい時は一旦戻して、再度ボタンを押しながら引っ張るか、ワイパーの角度を少しずらすと取れます。

f:id:tabisuki2017:20180320131243j:plain

ワイパーは今回ボッシュにしました。
取れたら新しいワイパーをはめ込みます。挿入角度によって入りにくいかも知れませんが問題ないはずです。

ディーラーで交換するのと費用的には、1,000~2,000円ほどしか安くならないと思いますが、簡単な部品交換は自分で出来ると何かと役立つと思います。

皆さんの参考になれば幸いです。

 

 スポンサーリンク